私は泣いた
- 2016⁄06⁄25(土)
- 03:41

母が亡くなって1年が来ました
確かに母は弱って来てました
私がもっと注意を払ってれば、あんな死に方は無かったでしょう
身体の悪化がかなり進んでたようですが、ホントに気付かなかった
毎日、見ていると中々見抜けないんですよ
いつもの母と同じや、って思うし、
人間はいつかは死にますが、自然に死にたいね
長生きをしたけりゃ~自分の身体を大事にしなきゃ長生きは出来ない
近所にも母より年上の婆さん居ますが毎日、姥車を突いて歩いてる
自分の身体に気を払ってるから長生きするんです
私の母のような百姓根性の持ち主は、いつも畑や田に触って無いと落ち着かないんだ
それが私の母
1年回忌が来てシキビを取り替えてたら、入れ物が倒れて割れた
私は一瞬、涙が流れた
「お母ちゃん御免」
なんか私の不注意から母を死へ追いやった
私の心の隅に残っている
母は孫に随分助けをしていた
だから息子二人の成人姿を見せてやりたかった
私は親孝行は出来たでしょうか?
母と遊んだ日々を思い出す
私がもし死ぬときが来たら母のように「さよなら」を息子たちに言えるでしょうか?
最後は自分から死を選んだ母
身体の限界に気付いたんです
自分の病が解らないまま死にました母
やっぱり最後は苦しんだでしょう
もう死ぬと感じた様子を私らに見せましたから
だから
「さよなら」
が言えたんです
死んでから祭りごとをしても仕方ないけど、後に残った人の供養になるんでしょう
生きてる内が花ですよ~確かにそう感じました
私も、息子らのために長生きをしなきゃならないが、やっぱり母と同じ道を通るんじゃないか?
はっきりした病名もわからない間々、死ぬでしょう
きっと?
きっと~ね?

スポンサーサイト
- category
- 本当の話
Relation Entry
- 年と歳の違いに・・・
[2019/01/27]
- 相棒がバカ酔いしている(2018/08/28)
[2018/09/16]
- 情けない親父
[2018/09/12]
- 母が亡くなって3年
[2018/04/19]
- 火葬されてる葬式
[2017/10/20]
- 性欲復活
[2017/05/15]
- 僕
[2017/02/14]
- こんなアホも居る
[2016/12/25]
- 追加の笑い話し
[2016/12/21]
- 破棄禁止
[2016/12/21]
- 避難訓練
[2016/12/18]
- 目線がジ・ロ・リ…
[2016/08/09]
- 私は泣いた
[2016/06/25]
- 大蛇伝説
[2016/04/18]
- 同和行政が逆
[2016/03/13]